出張どうぶつえんスクール

 きょうは横浜市の野毛山動物園から飼育員さんが来てくれました。

実はかなりかなり高い倍率の抽選の中当たったラッキーなプログラムです。


色々な動物の赤ちゃんについて成長過程の写真と一緒に教えてくれました。
ひととおり説明が終わった後は模型や本物の卵などを使って触り心地や大きさを実感できる体験をさせてもらいました。
ニワトリの卵と全然違うね!
キリンの赤ちゃんは180cmもあるんだって!
シマウマの赤ちゃんも小学生くらいあるんだね!

たくさんの写真と動物に毎日関わってらっしゃる飼育員さんのお話はとてもリアルで楽しかったです。ありがとうございました!

<生麦小学校放課後キッズクラブ 五十嵐>


このブログの人気の投稿

ドッジボール大会でファイト!

キレイの日~おもちゃ整理~