いじめについて考える ピンクシャツデー

 ピンクシャツデーの取り組み


毎年2月の最終水曜日は「ピンクシャツデー」という取り組みが行われています。

ピンクシャツデーは、ピンクシャツを着たり
ピンク色のものを身につけることで

「いじめ反対」の意思表示をする日です。

「ピンクシャツデー公式サイト」


横浜YMCAでは何年もこの活動に賛同して「いじめについて」考えることを子どもたちとしています。





今年はリーダーの子どもの頃の体験談を話し、自分が知らないうちに「いじめ」のきっかけをつくったり「いじめ」に加担していることもあることや、自分がいじめられていると思ったり、嫌だと感じることがあったときにどうするか、ということを伝えました。


最後に一人一人、「いじめをなくすためにできること」「いじめられていると思ったら」「相手を傷つけてしまったと思ったら」ということを考えてもらい、メッセージカードに書いてもらいました。

「いじめ」は世界からなくならないかもしれませんが、お互いに相手のことを思いやることが出来れば、悲しい思いをする子を減らすことが出来ると思います。

今はまだ難しいことが分からないかもしれないけれど、キッズクラブで聞いたり体験したことを通して、5年後、10年後に「そういえばこんなことを言われたことがある」と思い出してもらえたら嬉しく思います。

2月だけでなく、毎日、どんなときでも「いじめ」について、「自分事」として考えていくことが大切だと思います。

ご家庭でも「いじめ」について考える機会を設けてみてください。


<生麦小学校放課後キッズクラブ 菅原 歩>

このブログの人気の投稿

学童・キッズ合同プログラム「みかん狩り」報告

みんなでわいわいおたのしみ会!!

親子プログラム「手作りうどん」ご報告